好評につき
ここのところ、蒸し暑い日が続いているせいか、
冷しシャンプーのご注文が、増加中です
冷しシャンプーとは.......?
メンソール系の 「すぅ~~っと」 するシャンプーを
冷た~~く、ひやして、ご提供しております。
こうする事で、清涼感が長く残り、
蒸れた頭も、スッキリといたします。
冷しシャンプーの発祥は山形県。
東北地方ですが、盆地で、夏は暑いんですね。
数年前までは、日本の最高気温の記録(40.8℃)を
持っていた程です 。
(現在は埼玉県熊谷市、岐阜県多治見市の
40.9℃が最高記録)φ(・ω・ )メモメモ
で、いつの日からか、山形県の床屋さんでは
夏の時期、シャンプーを冷しておくのが
当たり前になったそうです
ほんの、一工夫ですが、思いつきそうで
思いつかない、アイディアですよね
そこで、当店も一工夫。
お顔に付けるパック剤を冷してみました。
これから日焼けする機会も多いと思いますが、
その後のアフターケアとして、最適かと思います。
冷しシャンプーと同じ、清涼感がある
「すぅ~~~っ」 とする、アフターローションも
使いますので、お顔もひんやり。
どうぞ、一度お試し下さい
国分寺市新町 ゆったりできる床屋さん 髪処 ささはら
予約用℡ 042-315-5598
東京都国分寺市新町1-11-4
営業時間 9:00~20:00 (予約受付 19:00まで)
定休日 毎週月曜日 第1,第3火曜日
« 8月の定休日 | トップページ | 奥様の一言は大きいなぁ~ »
「今日のおはなし」カテゴリの記事
- 4/3(土)4(日)の予約状況&新しい土地(2021.04.03)
- 3/13(土)14(日)の予約状況&運が良かった(2021.03.13)
- 3/6(土)7(日)の予約状況&御礼(2021.03.06)
- 臨時休業のお知らせ(2021.02.27)
- 2/20(土) 21(日) 23(火)祭日の予約状況&(2021.02.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 好評につき:
» 汗だぁーだぁー!! あなたも汗。。困ってませんか? 止める対処方法発見♪ [口コミ、レビューのブログ]
もぉーっっ!!この季節・・・ 暑いぃぃっっ!!っていうよりも 一番嫌なのが 「汗 [続きを読む]
コメント