店内BGMでリラックス
今回は、音楽の話です
店内では、音楽を流すようにしています
それも、なるべくリラックス出来るような
物を選んでいます。
以前は、クラッシクやジャズ等を流していた事もありましたが、
音量の強弱でびっくりΣ( ゜Д゜)ハッ!したり、
夜の雰囲気が強かったりと、
しっくりこなかったので、今では
イージーリスニングのジャンルが定番です
最近はイージーリスニングでも様々な種類があって、
季節に合わせていたり...............................
有名な主題歌をアレンジしたものだったり............................................
ドラマや映画の音楽を集めたものだったり...............................................
と、飽きが来ないで助かります
で、聞き覚えがありますと、
それでお客様と会話が弾んだりして、楽しいですね~
そして、切っている最中は
なるべくリラックスして頂きたいので、
時計も目立たないようにしています
音質には、こだわりはないので
こんな感じのプレーヤーを使っています。
残念ながら、この2個の機能は故障してしまいました
こういった音楽をかけていますと...................................
「落ち着いた音楽が、好きなんですね~。」
なんて、お客様にも言われるのですが.................................................
じつは、ロック好き
以前、よく聞いていたCDは...................................................
1970年代後半から80年代に流行っていた、アメリカンロックのグループです
多感な中学、高校時代に聞いていた音楽なので、
今でも時々、聞きたくなるんですよね~ ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。
仕事で疲れた夜なんかに、
「あ~~~........................掃除いやだな~..........................」
なんて思った時は、大き目なボリューム歌いながら
ノリノリで掃除しています ぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー
私も聞いた事があるよなんて方が、いらっしゃったら
お店で、話のタネやブログにコメントして下さいね \(^o^)/
和めて
楽しく
居心地よい場所で
髪を切りませんか?
障子と木の入り口がある床屋さん
東京都国分寺市新町 髪処 ささはら
予約用℡ 042-315-5598
« 床屋さんで出来る事 | トップページ | 滝で涼しさをお届け♪ »
「髪処 ささはら 紹介」カテゴリの記事
- 9/19(土) 20(日) 22(火)の予約状況&新規のお客様へ(2020.09.18)
- 6/27(土)28(日)の予約状況&ちょっと足りない(2020.06.26)
- 町探検 お店訪問と 今週の予約状況(2016.10.08)
- 車いすをご利用の方へ(2016.05.19)
- 今週の予状況とお客様の声(2015.11.28)
こんばんは ささやん お仕事お疲れさんです!!
私が仕事をしていた当時はお店のBGMは有線が流れてましたね(*^_^*) 仕事が終了したら勉強、(自主練習)のときはチャンネル強制的に変えて、ガンガンノリのいい曲をかけて練習したもんですわ^^;
BON JOVI好きですよ~! 最近は余り聞いてないけど・・・・・禁じられた愛/You Give Love A Bad name ^^; RUN A Way 好きですよ
投稿: hanayann | 2013年6月17日 (月) 18時08分
こんにちはhanayann。
通じたね~( ̄ー ̄)ニヤリ
BONJOVIは、高校生の時にた行った、西武ドーム球場の
summerロックフェス
に出演してて、そこから好きになりました。
マイケルシェンカーグループとか、スコーピオンズとか、いくつかのバンドが出てて、BONNJOVは新人で
前座扱い。
その頃から応援していたので、売れた時は
「あいつらは俺が大きくしてやったようなもんだ!!」と、友達に自慢していました。
嫌な奴ですね~~(^-^;
まあ、それだけ思い入れが強いバンドです。
通じたのが嬉しくて、ついマニアックな話をしてしまった
ささやんでした。
いつも、ありがとう\(^o^)/
投稿: ささやん | 2013年6月19日 (水) 15時59分