受験を控えた方へ
来週の月曜日は、
都立高校の試験日です
この時期になると
当店では、こんなアイテムが
活躍しています。
タコ型の文鎮で、名前はオクトパス君
宮城県南三陸町の復興のシンボル
としても活躍している商品です。
地元の方の雇用促進に貢献。
また、売り上げの一部は
義援金として収められています
詳しくはコチラ→オクトパス君ホームページ
たまたま読んだ新聞記事が
きっかけで、最初は
「復興の為に、少しでも役に立てれば......」
と、思い購入しましたが、今では
受験期にお客様にご紹介する
アイテムとなっております
なぜ受験期か
.........................
そう、
オクトパス君という名前だから.............
オクト(置くと)
パス(Pass→合格)
ダジャレですいません m(_ _)m
でも、好きなんです
これで、受験生の方の肩の力が
少しでも抜ければ、幸いです。
和めて
楽しく
居心地よい場所で
髪を切りませんか?
障子と木の入り口がある床屋さん
東京都国分寺市新町 髪処 ささはら
駐車スペースあり
車いすでも入れます
予約用℡ 042-315-5598
« 2週続けての大雪 | トップページ | ひな飾りについて »
「今日のおはなし」カテゴリの記事
- 4/3(土)4(日)の予約状況&新しい土地(2021.04.03)
- 3/13(土)14(日)の予約状況&運が良かった(2021.03.13)
- 3/6(土)7(日)の予約状況&御礼(2021.03.06)
- 臨時休業のお知らせ(2021.02.27)
- 2/20(土) 21(日) 23(火)祭日の予約状況&(2021.02.20)
『オクトパス君』のお名前をみて


すぐピーン!ときましたよ
ダジャレ、おおいに結構です~
可愛いキャラで受験生の肩の力を抜くお手伝い♪
ささやんさんのお人柄が伝わってきます
私など定番の キットカットや
カールをもじったウカールしか知りませんでした。
情報が古すぎ!!
投稿: えぷろん | 2014年2月21日 (金) 16時06分
こんばんは、えぷろんさん。

分かって下さって、うれしいです
キットカットやウカールも含めて、
この時期は、ダジャレ商品が多いですよね~
ちなみに、金の五角形鉛筆も
渡していたんですが、
学生さんの反応は................
苦笑いが多かったです(^-^;
投稿: ささやん | 2014年2月21日 (金) 19時30分