ねこ転送装置
最初は、何の事やらと思いました (^-^;
投稿画像等でご存知の方も
いらっしゃるかと思いますが...................
これは、ひもや電気のコードなどで
丸い円を作りますと、
「自宅のねこが転送されてくる」
という、優れもの (*^-^)
「ホントかよ~」と、疑いながらも
面白そうなので、早速試してみました

いぶかしげ

なかなか、転送されず (^-^;
しばらく、放っておきましたら....................................
転送されて来た



これって、中に入っただけじゃん

と、いうのはご愛嬌 m(__)m
私なら、「まる猫」とか、「ねこ円」とか
呼びそうなところを.............................
「ねこ転送装置」

その発想と、ネーミングセンスが
スゴイな~と思います。
で............................................
なぜ、ねこは転送されてしまうのか........................?
ちょっと調べてみましたが、
これだ!という理由は
見つかりませんでした。
入っている本人は
どんな気持ちなのか.......................
是非、聞いてみたいもんです 。
和めて
楽しく
居心地よい場所で
髪を切りませんか?
障子と木の入り口がある床屋さん
東京都国分寺市新町 髪処 ささはら
駐車スペースあり
車いすでも入れます
予約用℡ 042-315-5598
« 本日のご予約状況のお知らせ | トップページ | 今週末の予約状況と11月の定休日 »
「うちのねこ」カテゴリの記事
- ねこの鼻くそ(2017.07.13)
- 他人事ではない 迷い猫(2016.10.11)
- 今日と明日のご予約状況と城山のねこ(2016.05.28)
- 朝の事件簿(*^_^*)(2015.10.15)
- 良くなりました.......感謝m(__)m(2015.04.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/559432/60556588
この記事へのトラックバック一覧です: ねこ転送装置:
» ケノーベルからリンクのご案内(2014/10/29 09:06) [ケノーベル エージェント]
国分寺市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント