さて、これは何を表す時間でしょう................

先日の休みに、理美容師向けの
経営講義に参加してきました

今回は
「夫婦2人で頑張っているお店の取り組み」
を学ぶ会でした

うちも2人で仕事をしていますので
と~~っても参考になる講義です

メニュー紹介の
こんな取り組みや..........................
耳つぼに関するメニューを取り入れていたり...........................
こんなポップを作っていたり...............................

皆さん努力なさっていて
その向上心に圧倒されます

私達も、まだまだな~と、感じました

さて、その講義で
1番耳に残った話なのですが...............................
「大体40秒位............」
と、いう話

この時間、実は.....................................................
男性が頭を洗っている
時間なんですね
Σ(・ω・ノ)ノ!
おおよそ、という話ですが...........................
短い


正しいシャンプーをしますと
2~3分は、かかります

では、正しいシャンプーは
どうするかといいますと........................
1 シャワーでよ~~く流す
※髪を濡らすだけでなく、ここで髪をしっかりすすぎます。
そうすると大まかな汚れが落ちていきます
ここで、40秒以上は使って欲しいです

2 シャンプーを手に取って良く伸ばし
髪全体に、まんべんなく付けて泡立てる
3 爪を立てずに、頭皮を揉むように
地肌をきれいにするつもりで洗う
4 泡が残らないようにしっかりと流す
※耳の後ろや首のあたりは残りやすいので
意識して流すと良いと思います
40秒じゃあ出来ませんよね


正しいシャンプーは
抜け毛や匂いの予防にもなります。
気になる方は
試してみて下さいね

和めて
楽しく
居心地よい場所で
髪を切りませんか?
障子と木の入り口がある床屋さん
東京都国分寺市新町 髪処 ささはら
駐車スペースあり
車いすでも入れます
予約用℡ 042-315-5598
最近のコメント